忍者ブログ
なんちゃって太公望「duo」の雑記
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0130.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 





「ししゃも」というと、

スーパーで298円のパック詰めの魚とか、

大衆居酒屋で定番メニューの大衆魚、

などのイメージがまず浮かぶのではなかろうか。


ところがこの「ししゃも」、

北海道の太平洋側にしか生息しない日本固有の希少な魚で、

今、全国で市販されている「ししゃも」の約90%は「ししゃも」ではない。

実はスーパーや大衆居酒屋の「ししゃも」は輸入物なのだ。

「キャペリン」(標準和名:カラフトシシャモ)という魚で、

学術的にも生態的にも「ししゃも」とは似て非なる魚だ。

(「ししゃも」はサケ目キュウリウオ科シシャモ属、

 「キャペリン」はキュウリウオ科カラフトシシャモ属)


では味はどうなのか?

ここが「DUO'S BAR」としては非常に気になるところだ。

というわけで「食の考察 その20」、

「キャペリン」と「ししゃも」の違いや如何に !?




写真の左側のやや黒っぽいのは「ししゃも」のオス。

右側がメスで、いわゆる「子持ししゃも」というやつだ。

「キャペリン」はメスしか流通しないようだが、

「ししゃも」はオスも普通に見かけられる。

何故か?

これは食べてみるとわかるのだが、

魚の風味がオスのほうが強いのだ。

魚卵メインのメスよりも魚の味を楽しめる。

「ししゃも」という魚の味を知ろうと思ったらオスを食べるべきだ。


だが「キャペリン」と比べてどうだ?と聞かれると・・・


おそらく、

地元で獲れたてを食べればその違いがはっきりとわかるのだろう。

しかし遠く離れた地方では、

条件的に「キャペリン」と五十歩百歩なのではなかろうか。

確かに風味は「ししゃも」の方がいくらか良い。

しかし「キャペリン」との価格の差ほどの違いがあるとは思えない。

それは味の違いというより、

「深刻な海洋汚染の心配がない近海の魚」

という安心代なのかもしれない。

 

● 「ししゃも」


◇味    ★★★

◇話題性 ★★★

 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
duo
HP:
性別:
男性
最新CM
[08/26 duo]
[08/26 おぢぃ.com]
[08/08 duo]
[08/07 おぢぃ.com]
[07/14 duo]
[07/13 おぢぃ.com]
[07/03 duo]
[07/02 おぢぃ.com]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]