忍者ブログ
なんちゃって太公望「duo」の雑記
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖合い底引網漁船が漁に出始めたこの時期、
ここ山陰の海産物の花形はやはり「のどぐろ」(標準和名:アカムツ)だろうか。
月が替わって11月になればどうしても主役は松葉ガニ(ズワイガニ)に譲るが、
夏の岩ガキのシーズンが終わって寂しくなった市場に、
まず真っ先に存在感を持って登場するのは「のどぐろ」だ。
と言うのがこの「のどぐろ」、
日本海側で揚がる数ある海産物の中で最も高値で取引されるのだ。
よく「幻の魚」と形容される「クエ」をして、
太刀打ちできないほどの希少性を誇る高級魚「アラ」よりも高価なのだ。
なので当然「クエ」よりも高く、
キロ当たりの単価は「のどくろ」の方が約2倍の値が付くことがある。

07100705.JPG













というわけで写真は10月7日の七輪「田中」の勇姿。
そして網の上で程よい焼き色を見せてくれているのは、
あの、あの、あの超高級魚「のどぐろ」の丸干し。
これで20cmほどの大きさなのだが、
これが生の「のどぐろ」ならばあろう事か1匹が1,000円近くもする。
ところがどういうわけかこの丸干し、
1パックに同サイズが3匹入って450円也。
訳ありか?と思ったが食べてみると至って普通の焼き魚だ。
難を言えばやや塩気が薄い。
醤油をチョロッと垂らして熱々を頬張れば、
「おほほ、旨い旨い!!!
 あの『のどぐろ』を備長炭で焼いて食べるなんて最高だ!!!」

・・・と言ってはみたが、どうなんだ。
20cmほどの魚が1匹で1,000円。
冷静に考えてみるとこの高値は異常とも思えるが、どうなんだ?
「アジ」の干物、「ウルメ」のメザシ、「サンマ」「サバ」の塩焼きetc
どれを取ってもそれぞれ遜色つけ難いほどに旨い。
「のどぐろ」だけが特別扱いをされるほどの差があるとはとても思えない。
「クエ」よりも高く「アラ」よりも高く、
「日本海の赤い宝石」ともてはやされる魚。
どうなんだ・・・?

ここで「その価値あり!」とか「価値なし!」と言うほど、
実は私は「のどぐろ」を知らない(何しろ高いもんで・・・涙)。
おしっ!
この秋は"これぞ「赤い宝石、のどぐろ」"!!!というのを食してみる。

・・・かもしれない(汗)。

●「のどぐろの丸干し」
 ◇話題性・・・★★★
 ◇ 味  ・・・★★★

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
duo
HP:
性別:
男性
最新CM
[08/26 duo]
[08/26 おぢぃ.com]
[08/08 duo]
[08/07 おぢぃ.com]
[07/14 duo]
[07/13 おぢぃ.com]
[07/03 duo]
[07/02 おぢぃ.com]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]