なんちゃって太公望「duo」の雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鯛わた」
鮮度の良い鯛の内臓を丹念に下処理をし、
みりん、塩、清酒等々で漬け込んだ一品。
「鯛の内臓の塩辛か、ふむ、どういう仕上がりになっているのか」
本格的な酒肴の予感、
これはちょっと楽しみだ。
久しぶりに腰を据えて清酒を飲むのも良かろうと、
栓を抜いたのは「諏訪泉」の本醸造。
相性など気にするものではないが、
まあ腰を据えて飲むのならゴツイ酒よりこういうタイプだ。
ひと口酒を含んで「鯛わた」に手を出す。
「おっ、なるほど」
ひと口食べて何をイメージしているのかわかった。
「そう言われればそうだ、内臓だものな」ひとりごちてまた酒を飲む。
やや塩気を抑えて柔らかな口当たりではあるが、
モチーフとなっているのは「酒盗」。
味わいは申し分なく酒がはかどり過ぎるのが恐ろしいほど。
ただし・・・
食べて旨いのだから何を言うことがあろう?
そう、これは言わずもがなのことかもしれない。
未知の味を期待していたところへ「酒盗」。
これには少々残念な思いをさせられた。
そしてもう一つ残念なのは、
どこにも鯛の味を見出せないこと。
クセのない上品な味付けは見事だが、
言い換えれば没個性。
どこにでもある大手食品メーカーの商品のようでさえある。
「大手食品メーカーの商品のどこが悪い?」とお叱りをうけそうだが、
そこは「食の考察」。
隠れた逸品を探したいではないか。
「鯛わた」 (鯛の内臓の塩辛)
◇話題性・・・★★★
◇ 味 ・・・★★★
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(01/07)
(12/31)
(12/30)
(12/28)
(12/27)
(12/24)
(12/23)
最新CM
[08/26 duo]
[08/26 おぢぃ.com]
[08/08 duo]
[08/07 おぢぃ.com]
[07/14 duo]
[07/13 おぢぃ.com]
[07/03 duo]
[07/02 おぢぃ.com]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/02)
(09/04)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析